アナリストらによると、中国が米国産石炭輸入に15%の関税を課すことで、モンゴルやロシアを含む他の供給国からの石炭需要が増加するだろう。
 中国は、米国が自国製品に課した10%の関税への報復として、石油、天然ガス、石炭を含む同国のエネルギー製品に10~15%の関税を課すと発表した。 「しかし、米国から購入する中国産石炭の量が少ないため、関税報復の影響は限定的だ」とMorgan StanleyのSarah Chan氏率いるアナリストらは指摘した。
米国は主に鉄鋼生産に使われる原料炭を中国に供給しており、年間200万~300万トンの石炭を供給する長期契約を結んでいる。 2021年から2024年にかけて、中国の原料炭総輸入量の約15%を米国が占める。比較すると、2024年にはモンゴルだけで中国の総原料炭輸入量の60%を供給したことになる。
しかし、中国の税関統計によれば、米国から輸入された原料炭の実量は昨年81%急増し、1,070万トンに達した。

情報源:Bloomberg